旅客機のエンジンが全て停止してしまったら・・・

飛行機がなぜ宙を浮いて飛んでいられるのか。それは、エンジンが回り、一定のスピードで前進することによって、主翼に風を受け、揚力を得ているからです。では、もしエンジンが止まってしまったら、どうなるでしょうか。もちろん揚力を失って墜落するしかありません。そんな恐ろしいことが、自分の乗った旅客機で起きたら・・・。誰もそんなことは想像したくないでしょう。しかし、そんな信じられないことが、空の歴史では実際に起こっているのです。

1983年7月23日、モントリオール発エドモントン行きのエアカナダ「ボーイング767」型機が、同国オンタリオ州上空4万1000フィート(約1万2500m)を飛行中、コックピットで突然、燃料ぎれの警報装置が鳴り、まもなく2つのエンジンが停止しました。

乗客・乗員69名をのせた重さ132tもの機体は、毎分2000フィートの速度で降下していきます。警報が鳴ってから29分、巨大な金属の塊は「グライダー」となって空中を迷走し、12マイル(約19km)先のオートレース場に緊急着陸しました。当日、レース場では、カーレースが行なわれていましたが、その観客も、また、エアカナダ便の乗員・乗客も全員無事だったといいます。

なぜ、同機は燃料ぎれを起こしたのでしょうか。その日、フライト前の点検で燃料調節システムに異常が見つかり、搭載する燃料の必要量をスタッフが手計算しました。そのときに、燃料の単位の「キログラム」を「ポンド」と間違えてしまったのです。機体に積まれた燃料は、実際には必要量の半分以下でした。この「奇跡の生還」劇は「ギムリー・グライダー」(オートレース場は元空軍の「ギムリー」基地だった)として、語り継がれています。

燃料がなくなってしまってはお手上げですが、通常、旅客機のエンジンは簡単に停止することはありません。また、いったん停止しても、空中で再始動できるしくみになっています。これまでも、世界的にみると、積んでいるすべてのエンジン(ジャンボ機なら4つとも)が一時的に止まってしまうというトラブルが何度か起こっています。しかし、すべてのケースで、緊急着陸する前に、エンジンが再始動し、助かっています。

このうち、ジャンボ機の事故は、3力月も前に飛行ルートとはまったく別の場所で起きた、火山の噴火の影響によって、エンジン停止に見舞われたものでした。1982年の6月23日、マレーシアからオーストラリアに向かう英国航空のジャンボ機のエンジンが、大量の火山灰を吸いこんだことでエンジン停止につながりましたが、火山灰は同年3月末と4月初めにメキシコのエル・チチョン山で起こった噴火によるものでした。火山灰が地球全体を覆い、雲をつくっていたというのです。

関連記事

ページ上部へ戻る