安さが魅力のLCC、欠航したらどうなるの?

徹底したコスト削減により低料金での飛行機の旅を実現したLCC(格安航空会社)。国内移動では新幹線より安い運賃を提供しており、当初は大学生など若年層に人気でしたが、徐々に認知度が高まって今では利用者の年齢層も広がってきています。

LCCに先立つこと数年前の1998年に旅行代理店HISの出資により割安チケットを提供するスカイマークが運行を始めましたが、こちらはあくまで既存の会社より「安め」の程度。はやり日本初と言える本格的なLCCは2012年より運行を開始したピーチアビエーションでしょう。

現在では成田空港や関西国際空港などを拠点に、国内企業ではピーチアビエーションやバニラエア、外国資本ではジェットスター・ジャパンや春秋航空日本などのLCCが国内線や近隣のアジア各国への路線を就航しています。

LCCはコスト削減のために様々な策をとっています。例えばキャビンアテンダントについては年齢制限を緩和するなどのかわりに給料は他社より低め。JALやANAはパイロットを自社で養成していますが、LCCはその養成にかかる費用を削るために経験あるパイロットを中途採用するなど。

また、乗客に対しては預かり荷物の数量や重さに制限を設け、制限をオーバーすると有料としたり、制限が緩いチケットは多少高めに設定するなどしています。国内線ではもともと廃止されていた機内食ですが、それを逆手にとって弁当などを機内で販売。ドリンク類も有料で提供しています。座席を指定したいという場合も有料です。

このようにサービス面では多少譲らないといけない部分があるLCCですが、値段の安さには替えがたい部分もあると思いますので、納得ずくで利用するのがいいでしょう。

なお、LCCのチケットはそれぞれの会社のwebサイトで予約・購入を行うのが基本です。会社によってはいくつかのプランがあるので安さをとるのかサービスを取るのか希望に合わせて選ぶことができます。最近では旅行代理店もLCCのチケットを取り扱っていますが、代理店の大量購入によって安くなる一般航空会社のチケットとは異なり、LCCのチケットの場合は値段は変わらず手数料が余分にとられるだけなので、よほどネットでの手続きが苦手というのでなければ直接購入したほうが得です。

安さが魅力のLCC、しかしパイロット不足や所有機材が少ないことで欠航が発生することがあります。機長の病気などが重なったために大量欠航が出たり、2014年にピーチアビエーションが機長不足を理由に2000便もの減便を発表したというニュースも記憶に新しいところです。

あらかじめ減便されたのは仕方がないとして、台風など気象条件により欠航、又は遅延が出た場合はどうすればいいのでしょうか?

LCCも一般航空会社同様欠航、或いは2時間以上遅延したときは全額払い戻しとなります。直接LCCのサイトから購入した場合は、支払方法に応じて返金されますが、旅行代理店から購入した場合は旅行代理店それぞれの対応となるようです。

振り替えを希望した場合は、基本的にどのLCCでも自社内の別の便への振り替えのみで、他社への振り替えはしないとしています。ジェットスター・ジャパンが以前欠航が出た時にホテルを割り当てたということがありましたが、これは例外的措置で基本的にはそうしたサービスはありません。

振り替えの場合は空席が出るか臨時便が出るまで待たなくてはならないので、沖縄に行くというのでなければ払い戻して鉄道を利用した方がいい場合もあります。このへんは目的地や天候などの状況によって変わってくるでしょう。しかし、空席待ちをするぐらいなら多少高くなっても新幹線に乗った方が早く着くはずです。

関連記事

ページ上部へ戻る