ファンボロー国際航空ショーに、日本企業が初の出展

2014年7月14日から20日、イギリスハンプシャー州で、今年も「ファンボロー国際航空ショー」が行われました。世界最大の航空機のイベントで、商談会・展示会など、航空機に関するさまざまな催しが行われます。

商談会には、軍用も含めた多種多様な航空機の受注を目指して、世界中から多くの会社が集まってきます。航空業界のライバル同士として知られるエアバス社、ボーイング社の両社も登場し、受注を競います。

展示会は、去年、パリ国際航空ショーで行われたのと同様のものです。フランスとイギリスで、一年ごとに会場を交代する形で開催しているため、今年はイギリスのファンボロー空港となったものです。

今回の展示会場には「SAITAMA JAPAN」と書かれた看板が設置されました。埼玉県産業振興公社が、ファンボロー国際航空ショーに、今年初めて出展したためです。黒い背景に桜の樹木を華やかに描いたブースが目印。埼玉県の中小企業を紹介するスペースです、

出店したのは、スレンレスアート共栄、アールディエス、内田精研、キットセイコー、大槇精機(朝霞市)の5社。

スレンレスアート共栄(朝霞市)は、三次元精密板金加工メーカー。ステンレス、鉄、アルミなどを扱います。飛行機内には、トイレ・洗面台などさまざまな機器があります。その内装関係の受注を得ようとしたものです。

アールディエス(大里郡寄居町)は、炭素コンポジットを扱う会社。デザイン、3D加工、コンサルティングなど、炭素コンポジットに関するすべてを手がけています。2013年には、ドライカーボンを応用した310gの超軽量松葉杖の製作で、グッドデザイン賞を受賞しています。

また、月面を探査するための無人探査車に関わったこともあります。グーグルが主催する宇宙開発レース「Google Lunar Xprize」に、ispace社と共同で、月面無人探査車を展示しました。

内田精研(川口市)は、金属研削加工の専業メーカー。扱っている分野は多岐多様にわたり、半導体、液晶製造装置部品、精密計測器部品、航空宇宙部品、工作機械部品、光ディスク金型部品、自動車試作部品などです。

キットセイコー(羽生市)も金属切削加工を主に扱っています。真鍮、アルミ、鉄、ステンレス、銅、チタン合金などの加工を扱い、試作品や少量多品種生産を得意とするメーカーです。人工衛星おおすみや、宇宙探査機はやぶさの部品で知られています。今回は人工衛星などで使用される特殊ねじなどを展示しました。

大槇精機(朝霞市)は、精密金属加工の研削加工のメーカー。二輪・四輪自動車用試作部品、レース部品、航空機試作部品、ロボット部品などがあります、IHIのロケット部品を手がけたこともあるそうです。

出店した各社には、エアバスなどの大手も含めた多くの会社からコンタクトがあり、具体的な商談につながったケースもありました。

今回日本から初出展したのは、埼玉県の会社だけではありません。

愛知県のオーエスジーも、初めての出展となりました。

豊川市に本社を置く総合切削工具メーカーで、はめねじとタップで世界のトップシェアを誇り、国内の三菱重工など、多くの航空関連メーカーで使用されています。連結売り上げは883億円、連結従業員数5118名、国内外に31カ所の事業所を展開しています。売り上げの国内外比率はおおむね7対3、海外の航空宇宙市場の開拓に力を入れているとのことです。

今回の展示では、工業用の特殊なドリルが主な展示品でした。カーボンコンポジット材、アルミ製のハニカム構造材など、特殊素材を加工するためのものです。

「ファンボロー国際航空ショー」の大きな特色は、ビジネス面で注目されることです。一つでも多くの受注契約をとろうと、世界中から多くの会社が集まり、盛大な商談会が行われます。今年が初めての日本を含め、アジア各国のメーカーの出展が年々増えています。今後ますます、日本からの参加企業が増えることが期待されます。

関連記事

ページ上部へ戻る