2015年秋から「空港に行く日も、行かない日も、三越銀座へ」

銀座といえば和光の時計塔。

和光の隣には、あんぱんの発祥で有名な木村屋總本店の銀座本店があります。日本のすべてのあんぱんは、このお店から始まったのです。

さらに、和光とキムラヤとが並ぶ向かいに三越銀座があり、常に最新の文化とファッションを発信し続けています。

その三越銀座で、この秋、日本初の「空港型免税店」がオープンすることになりました。

免税店がオープンするのは8階。2015年秋のオープンを予定しています。三越銀座の8階1フロア(約3300平方米)を占め、ラグジュアリーブランドの衣料品、宝飾時計、化粧品などを展開。

商品を購入するときにパスポートや航空券を提示し、商品の受け取りは羽田空港や成田空港でできるシステムになっています。従来、百貨店や家電量販店で実施されている商品の消費税部分に限った免税に加え、その他の輸入関税や酒、タバコ税も免除となります。

この免税店を作るにあたって、新しい合弁会社が共同出資で設立されました。

会社名は「株式会社 Japan Duty Free Fa-So-La 三越伊勢丹(仮称)」。参加したのは、三越伊勢丹ホールディングス、日本空港ビルデング、成田国際空港、NAAリテイリングの4社です。

三越伊勢丹ホールディングスが27.5%、日本空港ビルデングが45%、NAAリテイリングが27.5%の割合で出資します。初年度100億円、次年度以降130億円の売上を目指しているとのことです。

日本空港ビルデングは羽田空港のターミナルビル、成田国際空港は成田空港を運営していますから、商品の受け渡し体制を整えることが可能です。

観光立国推進の一環ということもあり、各社の免税事業のノウハウを活かして訪日外国人の利便性を向上し、出国する国内外の旅行者の新たな消費を掘り起こそうと試みるものです。

会社設立にあたって、都内で記者会見が行われ、出席者から次のようなコメントが発表されました。

日本空港ビルデング株式会社 代表取締役社長 鷹城勲

「国が観光立国を掲げる中、交通の便のよい銀座の中心地に免税店を設立することは、外国人へのおもてなしになると考えました。日本ならではのおもてなしと最先端のテクノロジーを融合させた店づくりを目指します」

株式会社三越伊勢丹ホールディングス 代表取締役社長執行役員 大西洋

「三越銀座店は年間約700億円の売上のうち、約7%が外国人顧客の売上が占めています。4社で協力し、最高の免税店とはなにかを考えながら、日本ならではのお客さまにご満足頂ける品揃えを目指します」

株式会社NAAリテイリング 代表取締役社長 蒲生昌弘

「こういった形で免税店を新設することは、訪日外国人の皆さんの利便性の向上につながると思います。出国時間に追われることなく、ごゆっくりショッピングをお楽しみください」

飾る日も、飾らない日も、三越へ。

三越にはきわめて美しいキャッチコピーがありますが、

空港に行く日も、空港に行かない日も、銀座三越に行きましょう!

というわけです。

関連記事

ページ上部へ戻る